1.募集定員 | 25名 ※60時間履修証明プログラムです。所定の履修要件を満たした場合には履修証明書・オープンバッジを交付します。 |
---|---|
2.応募資格 |
①高校卒業以上の学力があると認められる者で、就業経験のある女性。
②基本的なパソコン運用能力(マウス・キーボード 操作がスムーズであり、Excelでの四則演算や基本関数を問題なく扱えること)を有すること。 (学校教育法に定める学校に在学する者は履修不可)
|
3.講座開講期間 |
2025年10月25日(土)~2026年2月28日(土) (オンデマンド学習は、3月31日まで視聴可能。) ※講座開講前のオリエンテーションはオンデマンドで実施。 ※時間割や科目等詳細は、ホームページでご確認ください。 |
4.履修料(管理費) | 10,000円(2025年度に限り) |
5.出願書類 | ①「京都女子大学 リカレント教育課程」履修申込書
※様式は、下記のリンクボタンからダウンロードの上、Wordで作成してください。また、出願書類作成のほか、下記のリンクボタンの出願フォームからのエントリーも必要です。
②最終出身学校の卒業証明書※出願書類に関する注意事項
最終出身学校の夏休みと重なる等、何らかの理由で発行が遅れる場合は、先に他の応募書類をご発送いただいても、応募を受付けます。(その場合は、卒業証明書は、後日発送と、応募書類に別途書いたメモを入れていただくようお願いします。) |
6.出願期間 | 2025年7月28日(月)~9月12日(金) 必着 |
7.出願方法・出願先 | 封筒の表に「リカレント教育課程履修申込書在中」と明記し、出願書類①②を同封し、簡易書留で郵送してください。(持参不可) 出願先:〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35 京都女子大学 連携推進課 リカレント教育係宛 |
8.選考方法 | 書類審査(履修申込書の内容)と面接による。 |
9.面接日(オンライン) | 2025年9月25日(木)・26日(金) ・27日(土)の本学が指定した日時 |
10.選考結果発表 | 2025年10月1日(水) ※選考結果通知を発送 |
11.履修手続 |
履修手続期間に履修料(管理費)を支払い、必要書類を提出してください。 履修手続期間:2025年10月6日(月)~10月21日(火)消印有効 ※納入された履修料(管理費)については、理由のいかんによらず返金いたしません。 ※必要書類については、選考結果通知時にお知らせいたします。 |
12.その他 |
|