久保 雅子
女性のための 実践・リーダー育成コース コーディネーター
京都女子大学地域連携研究センター特定教授
日東工業株式会社、古野電気株式会社 社外取締役、京都オムロン地域協力基金 専務理事
プロフィール:
新卒で入社した会社を1年未満で退職、その後、出産育児などで約10年のキャリアブランク、そして派遣スタッフを経て、約30年間は人材ビジネスやシェアードサービス会社で営業や経営に携わりました。今はその経験を活かして企業や大学で、人的資本経営、特に女性活躍推進に注力しています。
私のモットーは、できるかできないかを思い悩むのであれば、まずはやってみる。そこからできることが増え、視野が拡がる。失敗しても確実に明日への糧になるから。
メッセージ:
期待されるのはうれしいけれどスキルや経験が少ないからリーダーになる自信がない。社内にロールモデルがいないといった声をよくききます。そういう方には本学リカレントコースで同じ志をもつメンバーや講師との交流を通して、切磋琢磨し成長していっていただきたいと願います。ぜひ一歩、踏み出してみませんか。