7月23日大学連携「今こそ!女性のための新たな学びのススメ」オンラインイベントが開催されます

7月23日(祝;木)13:00~15:00(受付12:30)に、大学連携「今こそ!女性のための新たな学びのススメ」オンラインイベントが開催されます。
このイベントでは、本学学長 竹安 栄子や昨年度の本学リカレント課程修了生がパネルディスカッションに参加します。
興味のある方は、下記URLから申し込み、是非、参加してください。

京都女子大学リカレント教育課程説明会をリモートで開催しました。

今回、説明会を視聴いただきました皆さまから、励まされた、女性の活躍できる時代だと感じたなど、多くの評価を頂戴し、関係者一同、たいへん嬉しく思っております。ありがとうございました。
第1部では、「女性のためのリカレント教育の意義とICT」というテーマで、ジャーナリストの池上彰氏に東京からお話しいただきました。新型コロナウィル感染拡大に危機を持つ状況でも学べるICTは、今こそ活用するチャンスである、また、人生100年時代、いくつになっても自分の力量を高め、能力を発揮することが可能であると、説得力あるお言葉をいただきました。いつもながら、ご自身の体験も含めたユーモア溢れるお話しに、一同が引き込まれました。
第2部では、本学 竹安 栄子が、本学のリカレント教育課程の実績や、今年度から開講されるeラーニングコースについて説明を行いました。
第3部では、池上彰氏、学長竹安、本学リカレント教育課程の修了生3名で、パネルディスカッションを行いました。結婚や育児で、一旦、職を離れていた修了生が、本学のリカレント教育課程の受講をきっかけに、自身のキャリアについて考えなおし、いきいきと活躍する様子を聞き、勇気を貰えたとの感想を視聴者の皆さまから、いただくことができました。
本学のリカレント教育課程にご興味をお持ちの方は、個別説明会を開催しておりますので、是非、この機会にご検討ください。
個別説明会について詳しくは、ホームページをご覧ください。

 

2月17日 NTT西日本と「女性のためのリカレント教育課程」プログラムの共同開発について、合同記者発表を行いました。

NTT西日本と「女性のためのリカレント教育課程」プログラムの共同開発について、合同記者発表を行いました。 本学のリカレント教育課程では、2020年度からは、NTT西日本の情報通信技術(ICT)を活用したeラーニングによる講座も開講する予定にしています。 (募集などについての詳細は5月以降にお知らせいたします。) 今後は、京都銀行、京都中央信用金庫、京都信用金庫など地元金融機関の協力を得て、受講者の地元企業への就職も支援していく予定です。 この日、リカレント教育課程にご協力いただく企業さまとの合同記者発表には、多くの報道の方にご出席いただくことができました。

2月17日(月)女性の学ぶ働く生きる応援フェスタ2020(主催:文部科学省 実施主体:特定非営利活動法人全国女性会館協議会)のポスターセッションに参加しました。

人生100年時代と言われる今、「学び直し」への注目が高まっています。今年のフェスタでは、近年注目されている大学が中心となった女性の学びとキャリア支援、困難な状況にある女性のための学び直しを通したキャリア支援の2つのプログラムについて取り上げられ、本学は、女性のためのリカレント教育課程について発表を行いました。会場説明では、多くの大学や男女共同参画センターのご担当者に、本学のリカレントについて関心を寄せていただきました。連携の輪が広がり、本学リカレント教育課程について知っていただく機会となったことは、たいへん有意義でした。
本学の発表ポスター 【ポスターの画像クリックで拡大pdfを表示】

3月5日(木) 女子大ネットワーク国際女性デーシンポジウム「大学のガバナンスにおける女性の参画」を開催します。

本学、京都光華女子大学、同志社女子大学、大妻女子大学、和洋女子大学で女子大学が果たす役割を考え情報発信する「女子大連携ネットワーク」を結成しています。このたび、大妻女子大学キャンパス(東京・千代田キャンパス)にて、国際女性デーシンポジウムを開催いたします。このシンポジウムは、お申し込みいただければどなたでも参加が可能です。 詳細は、ちらしをご覧ください。 【画像クリックでpdfファイルを表示】

2月4日学内公募型事業 成果報告会を開催いたします。

学まち連携大学促進事業の取り組みとして、学内の教職員が添付のご案内のとおり報告をいたします。 尚、午前中10時~11時30分までは、学生が主体の「らしつよチャレンジ」での活動報告を行います。地域や行政とも連携した活動内容を含んでおりますので、ご興味のある方は、是非お越しください。 参加申し込みの必要はなく、出入りも自由です。皆さまのご参加をお待ちしております。
<↓の画像クリックで拡大します>

連携課題研究京都信用金庫寄附講義 女性起業家と考える「創業しやすい京都」で、学生たちによる最終発表(プレゼンテーション)が行われました。

この講義では、実際に起業家から意見聴取するなど、フィールドワークを交え「地域経済」についての見識を深めたり、「創業」をテーマとしたエコシステムについて「気づく力」「考える力」を養うことを目的としています。 受講した学生からは、「就職したら終わりではなく、その先も、自身のキャリアプランを立てていくかが大切なことを知った。」「起業家の方から、様々な貴重な言葉を直に聞け、今後のキャリアについて具体的に考えることができた。」「社会・地域に貢献できる働き方を起業することで、実現されている事例を知った。人生経験を積み、起業という選択肢について自身も前向きに考えたい。」など、授業を通して視野が広がり、今までにない貴重な体験ができたという意見が聞かれました。 講義を担当して下さった講師からは、積極的に質問をしたり、記録を取ったり学ぼうとする意識が高く、自身の考えを纏め表現する力に非常に優れた学生さんたちとゼミを出来て有意義だったと、高い評価をいただきました。

リカレント教育課程の2次募集を行います。

以下の期間、2次募集をいたします。 募集期間:2019年7月18日(木)~8月2日(金)*必着 選考(面接):8月5日(月)の8月6日(火)のうち本学が指定した日時 選考結果発表:8月7日(水) リカレント教育課程については、個別相談にも応じておりますので、お気軽に、お問合せください。
●リカレントのホームページはこちら
●お問い合わせフォームはこちら

図書館司書課程を履修する学生がワークショップを行い、本学周辺のまち歩き情報をまとめました。

京都女子大学周辺のまち歩きとウィキペディアのローカル情報の書き込みを行い 「ものしり歩きのひがしやま」(冊子)にまとめました。 *「ものしり歩きひがしやま」はこちらからご覧いただけます。 ものしり歩きのひがしやま