Skip to content

京都女子大学地域連携研究センター

京都女子大学「地域連携研究センター」と、本学の提案が採択された京都市「学まち連 携大学推進事業」の活動内容を紹介するサイトです。地域及び産官、さらには他大学等 との連携活動について、学生、地域企業や各種組織、地域住民に情報発信していきます。

  • HOME
  • 地域連携研究センター
    • 地域連携研究センターとは
    • 活動概要
      • リカレント教育課程
      • 生涯学習講座
      • 他大学との連携
    • 連携ポリシー/協定締結先一覧
    • 活動実績
      • 2023年度活動実績
      • 2022年度活動実績
      • 2021年度活動実績
      • 2020年度活動実績
      • 2019年度活動実績
      • 2018年度活動実績
      • 2017年度活動実績
      • 2016年度活動実績
      • 学まち連携大学促進事業
        • 学まち連携大学促進事業とは
        • 正課内外での連携活動
        • 京女ラウンドテーブルの組織化
        • 学まち推進型連携活動補助事業(学まちプロジェクト)
      • 連携活動事例(実績)
        • 履修証明プログラム
        • 協定先・企業を中心とした連携活動
        • 地域との連携活動
        • その他の連携活動
  • 女性地域リーダー養成プログラム
  • 成果報告書/発行資料
  • 連携プロジェクト
  • NEWS
  • アクセス
  • お問合せ

池上彰先生と共に、2025年度リカレント教育課程の説明会を開催します!

by admin

2025-05-07

10:05 AM

Leave a comment on 池上彰先生と共に、2025年度リカレント教育課程の説明会を開催します!

未分類

下記の告知通り、説明会を開催いたしますので、ご興味のある方は、是非、お申し込みください。

投稿ナビゲーション

年末・年始 閉室のご案内

contents

  • HOME
  • 地域連携研究センター
    • 地域連携研究センターとは
    • 活動概要
      • リカレント教育課程
      • 生涯学習講座
      • 他大学との連携
    • 連携ポリシー/協定締結先一覧
    • 活動実績
      • 2023年度活動実績
      • 2022年度活動実績
      • 2021年度活動実績
      • 2020年度活動実績
      • 2019年度活動実績
      • 2018年度活動実績
      • 2017年度活動実績
      • 2016年度活動実績
      • 学まち連携大学促進事業
        • 学まち連携大学促進事業とは
        • 正課内外での連携活動
        • 京女ラウンドテーブルの組織化
        • 学まち推進型連携活動補助事業(学まちプロジェクト)
      • 連携活動事例(実績)
        • 履修証明プログラム
        • 協定先・企業を中心とした連携活動
        • 地域との連携活動
        • その他の連携活動
  • 女性地域リーダー養成プログラム
  • 成果報告書/発行資料
  • 連携プロジェクト
  • NEWS
  • アクセス
  • お問合せ

NEWS!

  • 池上彰先生と共に、2025年度リカレント教育課程の説明会を開催します! 2025-05-07
  • 年末・年始 閉室のご案内 2024-12-27
  • 京都女子大学リカレント教育課程(社会人の学びなおし)応募期間は、8月26日(月)までとなっています。 2024-08-19
  • 【夏期閉室期間のご案内】8月8日(木)~8月22日(木)。*リカレント教育課程の応募受付は、閉室期間も行います。 2024-08-02
  • 包括連係協定を結ぶ鹿児島国際大学で、学長竹安栄子が講演しました。 2024-06-11

archive

LINK SITE


≫京都女子高等学校
≫京都女子中学校
≫京都女子大学附属小学校
≫京都幼稚園
≫学校法人 京都女子学園

Copyright © 2025 京都女子大学地域連携研究センター All Rights Reserved.

Back to top