リカレント教育課程キャンパス平日通学コース 科目紹介

2023年度 キャンパス平日通学コース科目概要紹介(予定)

キャリア形成科目
区分 科目名 回数 授業形態 概要
必須 ライフキャリアデザイン 12 対面 ツールやアセスメントを使用しながら、新たな自己を発見するとともに、納得感のあるキャリアビジョンを描きます。ビジョンを仲間とシェアすることでさらにキャリアについての知見が広がります。
いずれか1科目選択 パソコン基礎 12 対面 身近な題材を通して、パソコンの基本スキルの習得はもちろん、日常生活に活かせる知識と技術を身に付けます。
  • Word、Excel、PowerPointの基本操作
  • セキュリティ、情報モラル
  • 図形の作成、画像処理
  • 基本的なプレゼンテーション
パソコン実践 12 対面 Word、Excel、PowerPoint(プレゼン)の操作を確認するだけでなく、実際の業務で活用できる知識、技術を身に付けます。。ビジネスにおいて使われることの多い題材の作成演習を通じて、各種スキルを学習します。
  • Word、Excel、PowerPointの応用操作、アプリ間での連携操作。
  • 経理・人事等のビジネス実務で役に立つ練習。
  • 応用的なプレゼンテーション。
3科目選択 基礎英語 12 Zoom 毎回、文法の基礎を一つ一つ学び直し、それらを「話す」、あるいは「書く」等の英語表現に活用し、習得していきます。
オフィス英語 12 Zoom 書く、あるいは話すことを中心に、ビジネス英語の基本、マナーを学びます。外国人同僚との日常会話、外国人上司へのアシスト、外国からの来客受入れ、メールや電話による交信等、多様なビジネス・シーンを題材とし、シーンごとに必要な基本表現を全員で"繰り返し音読して覚える"という方法をとります。確認テストを実施して習得度を自己評価して頂きます。
人的資源管理
(0.5科目)
6 オンデマンド 「人的資源」は4つの経営資源(ヒト、モノ、カネ、情報)のうちのひとつであり、「人的資源管理」とは、組織としてのパフォーマンスをあげ、個人の成長ももたらすための営みともいえます。本講義では、個人と組織の幸せな関係を考えるとともに、女性のキャリアにプラスになるような新しい働き方や学び、キャリア管理についても触れていきたいと思います。
会社法(起業含む) 12 Zoom この授業では、今後の働き方の選択肢の一つとしての「起業」について、それに関わる法的な諸問題を、具体的な事例やその対応策等を通して学び、さらには企業で活躍する女性や起業した女性のケースを知ることで、「起業」をすることをイメージして行きます。
企業会計 9 対面 企業活動がどのように決算書に表現されるのかを、実例を挙げながらわかりやすく学びます。企業会計の基礎である専門用語を一つひとつ丁寧に解説し、根本的な理解を促します。授業は、一方的な講義ではなく、対話形式で理解度を見ながら進めます。教科書的な知識だけではなく、企業の実務を学ぶことで、明日の仕事に役立つ知識が身につくことを目指します。
マーケティング入門
(0.5科目)
6 Zoom マーケティングは商品を売る仕組みつくり。どのような企業でも必要なマーケティングやブランディングの基本的な機能についての理解を深める。
簿記1(3級) 12 対面 テキストを読んで理論を理解したうえで実際に計算をおこない、実務に則した知識や能力を修得する。会社の帳簿作成及び決算書作成の理解まで12回で完成させていきます。
簿記2(商業簿記アドバンス) 12 対面 日商簿記3級からさらに知識の拡大を図り、短期集中で日商簿記2級の受験レベルに 引き上げることを目標として学習します。
京都とイノベーション(伝統産業)
(0.5科目)
6 対面 伝統産業とは伝統的な技術と技法で,日本の文化や生活に結びついている製品などを作り出す産業のことです。その高い技術は京都だけにとどまらず,日本の文化を形作るうえでも重要な基礎となりました。(京都市HPより)伝統産業はイノベーションを起こしながら現在のニーズに合うように変化しています。この講義では、このような京都の特性に着目しつつ、実際にアイデアを商品企画する際に必要な知識やスキルを学びます。
組織マネジメント 6

Zoom・
オンデマンド

日本経済のマクロ的変化の中で、現在求められる経営戦略やマーケティング、組織マネジメント、ガバナンスの基礎理論を整理・解説しながら、人の上に立って組織リーダーとなるためのマネジメントとは何か明らかにします。 その上で日本および諸外国の企業の具体例、その相違を学びながら、今必要な組織マネジメント能力の基礎を構築します。
教養科目
区分 科目名 回数 授業形態 概要
2科目選択 教養科目C(女性を生きる) 15 オンデマンド 多分野で活躍する⼥性たち(卒業⽣のゲストスピーカー)の実例を通して、多様な「⽣き⽅」「働き⽅」を学び、この社会の中で、夢や⽬標をあきらめず⾃⼰の能⼒を活かして⽣きていくためには、何が重要かを探求することを⽬標とします。
ファッション文化論 15 対面 若者たちは⽂化を消費・受容し、⾝体化することを通して、独⾃の価値観やスタイルを表現してきました。戦後⽇本においては、若者⽂化=サブカルチャーと結びついたさまざま なスタイルが出現しています。本授業では若者たちがファッション、⾳楽、スポーツなどを介して作りあげる⾵俗を辿り、そこにどのような創造性があるのかについて考察します。⽂化社会学、⽂化研究の考え⽅について学びます。
金融論 15 オンデマンド 本授業では、私たちの経済生活において不可欠なマネーとファイナンスの役割と意義について説明を行い、全国一般紙及び経済紙の金融経済欄の記事が読めるようになることを目標とします。
産学連携講座A2(野村証券) 15 オンデマンド 三井住友銀行及びそのグループ会社での事業内容を素材にしながら、これらの様々な事業の仕組みを解説するとともに、今後の社会生活や資産形成に必要となる知識を習得します。 各社の講師の考え方や京都女子大OBの経験談を通じて、金融業務の幅の広さや面白さを理解するとともに、働くことについて また、自身の今後のキャリアについて考える機会とします。
ツーリズム論(0.5科目) 6 対面 世界の旅行業界と旅行者は昨年来のコロナ・ウイルスの蔓延により大打撃を受けています。ただ皮肉にも、なくなってありがたみを感じるのは「親と金」だけではなく、「ツーリズム(旅)」もそうだったと多くの人たちが気づいたようです。ではなぜそれが必要なのか?こんな時だからこそ「ツーリズム」の歴史や意味について考え直し、再開が待ち遠しい「旅」を、楽しむ側であれもてなす側であれ、より有意義なものとして人生の中にリセットしてみてはいかがでしょうか。

2023年度 キャンパス平日通学コース科目時間割一覧(予定)注意:日程は今後変更になる可能性があります。

キャリア形成科目
区分 科目 曜日/限 開講日 回数 履修時間 担当者 授業方法 備考
必修 ライフ・キャリアデザイン 月2(最終日は事後指導含む2.5時間) 10/2・16・23・30・11/6・13・20・27・12/4・11・18・1/15 12 18 川畑由見子・竹安栄子・岡﨑昌枝他 対面
いずれか1科目選択 パソコン基礎 金2~3 10/6・13・20・27・11/10・17 12 18 ワークアカデミー 対面 2コマ続き
パソコン実践 金2~3 11/24・12/1・8・15・22・1/12 12 18 ワークアカデミー 対面 2コマ続き
3科目選択  基礎英語 水3 10/4・11・18・25・11/8・15・22・29・12/6・13・20・1/10 12 18 吉村 理津子 Zoom
 オフィス英語 水4 10/4・11・18・25・11/8・15・22・29・12/6・13・20・1/10 12 18 吉村 理津子 Zoom
人的資源管理 火3・4
10/24以降順次アップ 6 9 小椋 幹子 オンデマンド  
会社法(起業含む) 火2 10/3・10・17・24・11/7・14・21・28・12/12・19・26・1/9 12 18 桜沢 隆哉 Zoom 
企業会計 火3 10/24・11/7・14・21・28・12/12・19・26・1/9 9 12 圓井 康弘 対面
マーケティング入門 火3・4 10/3・10・17 6 9 粟野 亮二 Zoom  
簿記1(3級) 木2 10/5・12・19・26・11/9・16・30・12/7・14・21・1/11・18 12 18 濱口 成美 対面
簿記2(商業簿記アドバンス) 木1 10/5・12・19・26・11/9・16・30・12/7・14・21・1/11・18 12 18 濱口 成美 対面
京都とイノベーション(伝統産業) 木3 12/7・14・21・1/11(3,4限で2コマ続き)・18 6 9  宮原 佑貴子 対面
組織マネジメント 火2 10/3・10・17・24・11/7・14 6 9 藤原 浩一 Zoom
(会社法履修希望の方のみオンデマンド配信)
教養科目
区分 科目 曜日/限 開講日 回数 履修時間 担当者 授業方法 備考
2科目
選択
教養科目C(女性を生きる) 土3 10月1日より視聴可能予定 15 22.5 手嶋 昭子 オンデマンド
ファッション文化論 木2 ※注1 15 22.5 成実 弘至 対面
金融論 水7 10月1日より視聴可能予定 15 22.5 鳥谷 一生 オンデマンド
産学連携講座A2(野村証券) 火7 10月1日より視聴可能予定 15 22.5 野村証券 オンデマンド
 ツーリズム論 木3 10/5・12・19・26・11/9・16 6 9 春日 雅司  対面

※時間 1限 8:50~10:20 / 2限 10:35~12:05 / 3限 13:00~14:30 / 4限 14:45~16:15

注1:「リカレント生の学部授業への参加は、10月からの講義からスタートになります」
(それまでの授業は、講師の個別対応となり、見れない授業もあります。登録対象が決まってからの先生へ問い合わせとなります)



ページのトップへ